荘川桜の休憩所から、御母衣ダムを撮影しました。
紅葉は進んでいますが、盛りは、もう少し先です。
荘川から飛騨清見、飛騨古川へかけては、見頃の場所もありました。
みぼろ湖畔キャンプサイト
晴天に誘われ、荘川に出かけました。
写真は、みぼろ湖畔キャンプサイト。
紅葉の盛りは、まだ、先ですが、山の上は、紅葉が進んでいました。
キャンプ場は、綺麗に整備されていましたが、営業しているのか分からない状態でした。
キャンプするなら、確認してから行った方が良さそうです。
新穂高
新穂高ロープウェイの出発駅付近の紅葉は、もう少しで、見頃になりそうでした。
近くの温泉地は、いくつもの宿が、休業しており、寂しさを感じました。
それでも、陽気に誘われ、大勢の方が訪れていました。
白馬岩岳
大人のハイジさん?(笑)
テレビでも、紹介されるブランコ。
行列は、やはり、女性の方が多かったです。
白馬岩岳に行ってきました。
リゾートテレワークができると紹介されていることもあり、どんなもんかと行きましたが、観光客が多すぎて、落ち着きません。
東京に住んでいる方なら、人が多くても、集中できるのかもしれませんが、私には無理です。
MTBのコースがあり、次は、自転車で走ってみたいです。
山頂のパン屋さん(横手山頂ヒュッテ)
これまで、2度は、濃霧でしたが、3度目の正直で、晴れた景色を見ることができました。
気温17度。
涼しくて最高です。
前回は、横手山スカイレーターから、リフトに乗り換えて、山頂にたどり着きましたが、今回は、渋峠からのリフト直通でたどり着きました。
リフトの速度は遅いので、登りはともかく、下りは、自分の足の方が良かったかもしれません。その方が、道ばたの植物も楽しめますし。
山之村
現在、富山県側(有峰林道側)からの道路は通れなくなっているらしく、岐阜県側から行きました。
奥飛騨山之村牧場
レストランや売店のある敷地内の中に川が流れて、良い景色でした。
ソフトクリームを食べましたが、牧場らしい美味しさでした。
ソーセージやヨーグルトなどをお土産に買いたいところでしたが、あいにく、私の方で保冷の準備がなく諦めました。
新型コロナの時期ですが、それなりに、お客さんが訪れていました。
山之村キャンプ場
「夕顔の駅」は、キャンプ場の事務所を兼ねているようです。
キャンプ場としては、景色を楽しむより、山の空気を味わうタイプに思います。
ほおのき平
冬はスキー場ですが、夏は、乗鞍行きバスの出発点になっています。
今年は、豪雨災害により、乗鞍スカイラインが通行止めになっていて、閑散としていました。
また、ゲレンデは、例年なら、一面に綺麗な花が咲いていますが、今年は、天候不順で、生育が悪くなっていました。
神岡、平湯経由の道路は、例年より、道路工事が多くなっていました。
悪いことが重なっていますが、それでも、高地の涼しさに、気分転換でき、最高でした。
称名滝の紅葉
滝の上の方は、紅葉の見頃は過ぎていますが、駐車場から滝までの歩道は、見頃を迎えて、とても、綺麗でした。
駐車場は、平日にもかかわらず、満杯に近い状態でした。
五箇山、荘川
五箇山は、白川郷に比べると、観光客は少ないのですが、それでも、昔に比べると、観光客が増えているように思います。
昔は、平日、がらがらだったのに、今は、駐車場は、7割ぐらい埋まっていました。
白川郷は、素通りしただけですが、道路沿いを見ただけでも観光客が多く、こちらは、さすがに、メジャーでした。
荘川と言えば、「そば」
ただし、平日は、休日の店があり、目当ての店が、休みかどうかは、あらかじめ、調べておいた方が良いと思います。
私の目当ての店は、休みでした。
さて、ドライブの目的の紅葉は、全体的に、まだ、少し早かった印象です。
富士見パノラマリゾート
富士見パノラマリゾートで、e-MTB(電動アシスト付きマウンテンバイク)に乗ってきました。
普通のマウンテンバイクでは、100mも坂を登ると、もう、息が上がって大変ですが、電動アシスト付きなら、楽々でした。
太いタイヤのおかげで、浮遊感があり、スノーボードで、新雪を踏みしめる感覚と似ていました。
これは楽しいです。