五箇山、荘川

五箇山は、白川郷に比べると、観光客は少ないのですが、それでも、昔に比べると、観光客が増えているように思います。
昔は、平日、がらがらだったのに、今は、駐車場は、7割ぐらい埋まっていました。

白川郷は、素通りしただけですが、道路沿いを見ただけでも観光客が多く、こちらは、さすがに、メジャーでした。

荘川と言えば、「そば」
ただし、平日は、休日の店があり、目当ての店が、休みかどうかは、あらかじめ、調べておいた方が良いと思います。
私の目当ての店は、休みでした。

さて、ドライブの目的の紅葉は、全体的に、まだ、少し早かった印象です。

呉羽山

呉羽山山頂からの眺め。
眼下に、富山駅周辺が見え、時間になれば、新幹線が通ります。

今日は、久しぶりの晴天に誘われ、サイクリングに出かけました。
リッジランナー(e-MTB)も、久しぶりの出動でした。
たまには、動かしてやらないと。

目線が高くなる分、速度を感じないのか、それとも、たんに速度が出ていないのか、とても、のんびりと、サイクリングを楽しみました。
電動アシストの、おかげで、山登りは楽々。
こぎ出しも、楽。
と、アグレッシブさはなく、とにかく、のんびりとしたサイクリングでした。

ハンドルの幅が広いため、狭い道は、できるだけ避けましたが、それでも、道中、車を先に行かせるために、立ち止まることもありました。
気分が、ゆったりとしていたせいもあります。

太陽の光を、いっぱい吸収でき、パワーも満タンです。

デリカ D5 カーテンを付ける

デリカ D5に、カーテンを付けました。純正は高いため、SOVIE Levolvaにしました。

レビューを見ると、2時間くらいで取り付けたという方もおられますが、私は、手際が悪く、延べ10時間くらい掛かりました。

一番、手間が掛かったのは、プライマーを塗る前に行うマスキング作業でした。
付属のプライマーが、1つのため、カーテンレールと、カーテンをまとめるマジックテープの貼り付けを、一度に行う必要がありました。
これが2つあれば、最初に、カーテンレールを取り付け、カーテンを取り付けた後で、カーテンをまとめるマジックテープを貼り付けることができ、位置合わせが楽になるのですが、1つしかありません。
近所のホームセンターで、付属のプライマーか、同等品を探しましたが見つからず、仕方なく、一気に行うことにしました。


プライマーは、無色のため、はみ出ても、目立ちません。
さすがに、ガラスに付くと気になると思いますが、他の部分なら、神経質な方以外は気にならないと思います。

影になった部分は、塗っても、塗られているのかどうかが分からず、困りました。車内を照らす照明を用意すると、作業に役立つと思います。

カーテンレールのキャップは外れやすいという情報がありましたが、それより、はめにくいので大変でした。はめにくいため、奥まではめられず、そのため、外れやすくなってしまう方が多いのではないかと思います。

私は、両面テープの接着力に不安を感じたため、バックドアと、3列目の上のカーテンレールはビスで固定しました。
特に、バックドアの部分は、わずかですが、曲面になっているため、ビスで固定しないと外れやすくなるのではないかと思います。

カーテンを閉めたときの状態は、大満足です。

一方で、開けたときの状態は、もう少し、小さく束ねられたらと思います。三菱の純正は見たことがありませんが、他社の純正カーテンは、もっと、目立ちません。